だーやまパン買いに
どうも〜だーやまです
本日は、パン買いにツーリング行きました。
携行缶0.75にも、ガソリン入れます!
市街地から
山道へ
新東名 浜松いなさICで、人生3度目の高速
走行車線を80キロ走行
ハーレーに軽く抜かれてしまましたね
まずは、長篠設楽原パーキングエリアへ
戦国時代を、イメージ
自販機も、織田木瓜の家紋入りで、しゃべる
パーキングの脇には、織田信長の陣営がありますが、とりあえず、スルーしました(^^;;
もちろん、展望台もスルーです(^^;;
SA内は、
武田エリアには、信玄餅・・・
何処でも買えるのは、嬉しいけど、なんかつまんないね!
地名のぼりで、お土産が分かれています。
店員さんは、足軽?
無理矢理、戦国イメージですね
刀も売っている(笑)
38さんのハンドシフトがタイムリーなので、思い出し笑
全て戦国時代風ですね
まだ、10時前なので、見るだけですが、意外に空いているというか、人生の大先輩達ばかり(笑)
鎧と記念写真が撮れます。
チビは、毎週 真田丸を見るほど、戦国大好きなので、チビを連れて行くと喜びそう!
免許とって1年半なので、高速の2人乗りはダメですが、下見から行けるかぁ
でも、もう中学生なので、遊んでくれないだろうなぁ〜
続く
関連記事