2012年05月09日
浜松まつり5/4その4
浜松まつり5/4佐藤中町の様子です


隣町の西南町と2ショットです
Posted by だーやま at 17:28│Comments(2)
│浜松まつり
この記事へのコメント
御訪問ありがとうございます。
今年の凧は、ほぼ天候にも恵まれ良い祭りでしたね^^
達人さんは、2年分楽しみましたでしょうか、私は見る撮る専門でしたが十分楽しんできました。
佐藤中町のいいところを沢山紹介してくださいね、またお邪魔します^^
今年の凧は、ほぼ天候にも恵まれ良い祭りでしたね^^
達人さんは、2年分楽しみましたでしょうか、私は見る撮る専門でしたが十分楽しんできました。
佐藤中町のいいところを沢山紹介してくださいね、またお邪魔します^^
Posted by 幻想堂
at 2012年05月09日 17:44

幻想堂さん
御訪問有難うございます
自分は、9年前に組長を終え「記録」ではなく、「記憶」に残る組長を目指しやってきました。今みたく、デジカメや携帯写真などあまり画素の良い時代ではなくカメラが主流の時代です。
ただ、あまりになさすぎもちょっと寂しいです。
又、インターネットの普及で佐藤中町を検索しても、あまりヒットせず、数年前より「記録」を残そうと襷の合間を見ては、写真を撮るようにしています。
年々佐藤中町の参加者が減って行く中、佐藤中町のまつりは面白くなってきています。
是非機会がありましたら、佐藤中町のまつりも見てください
御訪問有難うございます
自分は、9年前に組長を終え「記録」ではなく、「記憶」に残る組長を目指しやってきました。今みたく、デジカメや携帯写真などあまり画素の良い時代ではなくカメラが主流の時代です。
ただ、あまりになさすぎもちょっと寂しいです。
又、インターネットの普及で佐藤中町を検索しても、あまりヒットせず、数年前より「記録」を残そうと襷の合間を見ては、写真を撮るようにしています。
年々佐藤中町の参加者が減って行く中、佐藤中町のまつりは面白くなってきています。
是非機会がありましたら、佐藤中町のまつりも見てください
Posted by 達人
at 2012年05月09日 18:05
